こんにちは Mです!
今日はヴェルファイアです。
ヘッドライトが点かなくなってしまいました。
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/001-9-1024x768.jpg)
なので今回はバーナーとバラストをそっくり交換したいと思います。
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/007-8-1024x768.jpg)
fcl 純正型バラストHIDキット!
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/008-4-1024x768.jpg)
バラストとバーナーを交換するポン付けタイプです。
では早速
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/002-8-1024x768.jpg)
ポン付けですけどライトユニットを外さないといけません。
ユニットの真下にバラストがある為です。
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/003-9-1024x768.jpg)
グリルを外し、ライトの中央に付いているカバーも外します。
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/004-7-1024x768.jpg)
で、ユニットを止めているビスを3本を外して オリャ!ってすれば
外れます。
フロントバンパーを外した方が楽ですけど、今回はお客様が
待っているので時間短縮でバンパーは外してません。
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/005-6-1024x768.jpg)
外れたライトユニット
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/006-7-1024x768.jpg)
ビスを4本外してユニットの真下に付いているバラストを交換します。
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/009-5-1024x768.jpg)
バーナーも新しい物に
あとは右も同じ手順で交換すれば完成です!
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/011-4-1024x768.jpg)
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/012-3-1024x768.jpg)
![](http://autofield.jp/wp-content/uploads/2019/10/013-2-1024x768.jpg)
昼間なので解りづらいですが、結構明るく光ってます!
バラストごと交換するって事は、純正のバラストがあまりパワーが
無いんですかね。
車種別でいろいろ出てるみたいです。
最近はHIDはもう普通で今時はLEDになってきています。
もう少ししたらハロゲンもなくなるのかもしれませんね。
では次の作業に取り掛かりま~す(^_^)/~~~