こんにちは Mです!
今日はランクル200のタイミングベルト交換です!

いかつい顔してます(笑)
では早速バラします!

バレました(笑)
写真撮り忘れた訳ではないです!
まあ他でも載ってるので(笑)
この車で面倒なのは

左側 オールタネーターとパワステのポンプを外さないとダメだと
いうところです!
まだ左側は簡単かな?

右側はエアコンのコンプレッサーを外します!
ボルトは3本なんですが、狭いし見えないしって感じです!
指の感覚をたよりに外していきます!
タイミングベルト・ウォーターポンプ・アイドラプーリー2個・テンショナー
を交換しました!

で組み付けていけば終了です!
車高が高いので私Mにはちょうど良い高さにならず
踏み台にのったり降りたりしてなんか疲れました……
リハビリの運動をしてるようでした…….
足腰弱ってます(T_T)
では次の作業に取り掛かりま~す(^_^)/~~~