こんにちは Mです!
今日はサクシードワゴンです。

走行中にブレーキ辺りからゴーゴー音がするとの事です。
当社に来たときはもう音はしてませんでした。
早速タイヤを外してみます。

タイヤを外してみたところガサッと音がしてなんか落ちました!?

あー バックプレートが腐ってボロボロです。

裏側がボロボロです。
サビ過ぎてローターも外れてきません。

ローターを鉄のハンマーで50回くらい叩いてやっと外しました。
ナックルがもうサビサビです。

ローターもサビサビですね

ハンマーでガンガン叩いたのでボコボコになってしまいました。

ABSセンサーのボルトも折れて もういろいろ外れませんので
中古でナックルを交換することにしました。

ナックル下側のボールジョイント部のナットはサビでもう工具が合いません。
なので

削って叩いて割って外しました。

無事摘出しました

届いた中古のナックルASSYを組み付けます。

ヤバそうなナットは交換しました。

ローターも新品です。
新しい部品はやっぱりいいですね~
サビでダメになったものを修理するのはやっぱり時間かかりますね
まずボルトが外せないってとこから始まるので
あと自分がすごく汚れます(=_=;)
帰ってシャワー浴びると水が茶色くなる時があります(^o^;)
髪にサビがいっぱいついちゃうんですよね~(^o^;)
ホント サビ嫌い(>_<)
では次の作業に取り掛かりま~す(^_^)/~~~