こんにちは Mです!
今日はラウムの異音修理です!

エンジンかけるとエンジンルームからゴロゴロ凄い音がしています。
今回は距離も走っているということで、オールタネーターとウォーターポンプ
両方交換したいと思います。

オールタネーターの下にウォーターポンプがあります。

オールタネーターのB端子やらコネクターやら外しまして
ボルト類を外します。

って
エアバッグセンサーのブラケットにぶつかってボルトが抜けない(=_=;)

邪魔なものは外します。


無事オールタネーターとウォーターポンプを取り出しました。

邪魔なエンジンブラケットも外してます。

下から見たウオーターポンプの取り付け場所
なんか下からの方がやりやすかったので下からやります。

ウオーターポンプは新品ですが、オールタネーターは走行距離の短い中古
を使いました。
エンジンルームからの異音も無くなり、静かになりました。
まだまだ乗る予定らしいのでこういうメンテナンスも
必要ですね(^_^)
では次の作業に取り掛かりま~す(^_^)/~~~