こんにちは Mです!
今回作業のポルテは当社のブログを見て、御来店頂いたお客様です!
大変ありがたいですね~
パワースライドドアが開かなくなったということで
当社のブログを見て、スライドドアのリリースモーター交換の記事をみて
御来店頂きました。
これの交換ですね
でも御来店頂いたお客様のポルテは残念な事に…….
パワースライドドアのワイヤーが切れてしまっていました(T_T)
ということでご説明をし、部品を手配しました!
まずテールレンズを外しまして
ワイヤーが通っているレールを外します。
レールのゴムもちぎれているのでワイヤーと共に交換します。
スライドドアのヒンジ部をワイヤーが通ってますので
ヒンジを外します。
ヒンジを外すとスライドドアが落ちますので、ジャッキ等で下から支えます。
外したあとはこんな感じ
スライドドアの内張りを剥がしてモーター部からワイヤーを取り出しました!
もうグチャグチャになってて、いろんなパーツがボロボロ落ちてきました。
で、ワイヤーをヒンジ部に通しまして
ワイヤーの両端をセットします。
内側から見るとこんな感じ
黒いワイヤーとグレーのワイヤーがあります。
黒いワイヤーが後方部へ
グレーのワイヤーが前方部です。
あとはモーターへワイヤーの入ったパーツを取り付けて完了です!
あとは外したテールレンズ等を組み付けて、内張りも組めば完成です!
当社のブログを見て、御来店頂きまして誠に有難う御座いました!!!
今回リリースモーターではなく、スライドドアワイヤーの交換でしたので
お客様が当初思っていた修理代よりも少し多めになってしまいました。
でもしっかり修理させて頂きましたので
これからも何かありましたらよろしくお願い致しますm(_ _)m
では次の作業に取り掛かりま~す(^_^)/~~~