こんにちは Mです!
今日は先日ご成約頂いたO様のチェロキーです。

新品のレーダーを取り付けたいと思います。

今回付けるのはコムテック ZERO708LV
新型のレーザー式オービス対応です!

外車は電源の取り出しが面倒なんですが
チェロキーはシフトの近くにシガーソケットがありました
外車はこういうところも結構常時電源の場合がありますが
チェロキーはアクセサリー電源(ACC電源)だったので
この裏から取りたいと思います。

シフトのパネルを外すと先客がいました(笑)
ドライブレコーダーかな
ここから電源いただきます!

レーダーはこの辺で

配線はピラーからこの裏を通して隠します

余った配線は束ねて足元左側に隠します

エンジン ON!
で作動開始!
1度外に出してGPSを拾って、時間も表示させます。

日付と時間が表示されれば完了です!
新しいレーダーってどんな感じなんだろう?
レーザー式オービスって札幌にあるのかな?
移動式だとやっかいですね~
まあ とばさなければいいだけの話ですが、なかなかそうも(汗)
古いレーダーをお使いの方はお気を付けを~
では次の作業に取り掛かりま~す (ノ’ω’)ノわーい